預けたお金の何倍もの取引ができる
FX取引を行なうためには、まず取引業者で口座を開設し、そこに担保金を預けなければなりません。この担保金は「証拠金」とも呼ばれ、取引の原資となります。
FXと同じように外貨を利用した資産運用方法に「外貨預金」がありますが、預ける(預金する)分だけしか外貨を買い付けができない外貨預金に対し、FXでは、預けた額の何倍もの外貨を買い付けられるという違いがあります。
たとえば、外貨で1万ドルの預金を行うのであれば、当然、1万ドル分の原資が必要になります。ところが「FX」の場合、1万ドルの取引を行う場合でも、必ずしも1万ドルを預け入れる必要はありません。たとえば1,000ドルを証拠金として預けていたならば、その10倍の1万ドルの取引をすることもできるのです。
これは、普段のFXでの運用の場合、買い付け額のすべてをやりとりするのではなく、取引で生じた損益分だけを決済するため、実際の決済額は、買い付け額の数パーセントにとどまります。これを「差金決済」といいます。この決済方法により、証拠金以上の取引ができるのです。
よくいわれる「レバレッジ」とは?
前項でも述べましたが、預け入れた証拠金の何倍もの金額を取引できるのがFXの特徴です。このシステムを「レバレッジ」といいます。
レバレッジとは、日本語で「てこ」を意味しますが、少額で大金を動かす様が、大きなものを「てこ」を使って小さな力で動かすイメージになぞらえ、このように呼ばれています。
たとえば、30万円の証拠金で300万円のFX取引を行なう場合、「レバレッジが10倍」となります。
なぜ「証拠金」というのか?
証拠金とは、もともとは金融先物取引の用語で、FX取引を行なうための担保金(保証金ともいう)を指します。FXでは預けたお金そのもので取引するのではなく、それを担保に、レバレッジをきかせて取引を行うために、このように呼ばれています。
利益を何倍にも増やせる
レバレッジで証拠金の何倍もの取引を行なえば、得られる利益も大きくなります。シミュレーションで見てみましょう。
1ドル=100円とき、1万ドル買い付けたとします。買い付け額は100万円です。このときのレバレッジが10倍であるとすると、証拠金は1,000ドル=10万円あればOKです。
その後、1ドル=101円とドル高(円安)に振れました。
この1万ドルを円に換算すると、101万円(101円×1万ドル)になります。すなわち1万円の利益が得られたわけです。
もし、同じ10万円で外貨預金をしたとしましょう。
10万円=1,000ドルで、1ドルが100円から101円になっても、10万1,000円(1,000円の利益)にしかなりません。
レバレッジ2倍で利益も2倍に
外貨預金の場合、1ドルが100円→101円に値上がりすると、元本に対する利益率は1パーセントです。しかしFXならば、レバレッジ10倍のとき、元本に対する利益率も10倍の10パーセントに膨らみます。
ここではレバレッジを10倍としていますが、レバレッジは投資家自身の判断で高くも低くも変えられます。仮に、レバレッジを20倍、すなわち2万ドルを買い付けたとするならば、利益も20倍に膨らみます。1,000ドルの証拠金で2万ドルを買いつけ(10万円で200万を買い付け)、1ドルが100円から101円になれば2万円の利益(利益率20パーセント)になるわけです。
慣れないうちは低めのレバレッジで
かつては、を50倍、100倍という高いレバレッジが設定できましたが、投機的投資を抑制を意図とした金融庁の介入により、2010年以降、上限が25倍までに引き下げられました。何倍が適正かは一概にはいえませんが、慣れないうちは低めに設定するようにしましょう。